| 管理人の独断と偏見でまとめています。載ってないクラブはご容赦願います。(順不同) | 
| 2011年鉄道模型大集合_IN_OSAKA(いわゆる関西合運)は、9月24、25日に交野市立いわふね自然の森スポーツ・文化センターにて開催。関西支部の管理人1名がCTCから参加。 画像は、特記以外管理人撮影。(以下文責、管理人) 画像をクリックすると拡大したものが開きます。 動画はYouTubeからです。 YouTubeが開けないようでしたらYouTube動画の下の「ここをクリック」をクリックしてYouTubeへジャンプ願います。 | 
 合運会場全景
合運会場全景 合運会場全景その2_知ってる人が写っているかも
合運会場全景その2_知ってる人が写っているかも レイアウト、今回から変わっています。
レイアウト、今回から変わっています。 珊瑚製キットの加工の南薩の蒸機。昔は空制なし。
珊瑚製キットの加工の南薩の蒸機。昔は空制なし。 珊瑚製キット加工のキハ40000。但しトレーラー化して動力なし。
珊瑚製キット加工のキハ40000。但しトレーラー化して動力なし。 レイアウトは、すっきりしています。
レイアウトは、すっきりしています。 DD54。珊瑚、エンドウ、ムサシノの勢揃い。
DD54。珊瑚、エンドウ、ムサシノの勢揃い。 レイアウト。
レイアウト。 ジオラマ。良くできています。
ジオラマ。良くできています。 レイアウト。
レイアウト。 ディアゴスチーニの1/24のC62を3気筒に加工中
ディアゴスチーニの1/24のC62を3気筒に加工中 3気筒の中央シリンダーとメインロッドが見えます
3気筒の中央シリンダーとメインロッドが見えます こちらは、C57の5次型。C63近似の従台車。
こちらは、C57の5次型。C63近似の従台車。